2009年09月20日

9月のフラワーアレンジメント

もう、すっかり秋の風が心地よい季節になりました。
パワジオの庭のオリーブも、黒くなりはじめているものもあります。

    
      

今回は、久々にサンルームで講習会をすることができました。
外の風を感じながら、お花をいける♪
のんび~り まった~り 気持ちいい時間が過ごせたのではないでしょうか・・・


今月のテーマは、【秋のアレンジ】 器にアンティーク瓦を使ってみました。
瓦そのものに、長い年月を経た雰囲気があるので 素朴な花でもいい感じになるんです!
☆瓦を1枚では大きいので、3分割に切っておきました☆

まずは、赤つるでリースをつくり瓦に添えます。

    いろいろな種類のユーカリの実  

グルーガンを使って、アカツルのリースに実をつけてもらいました。

                         

パワジオの庭のグリーンも貴重な 花材になります。

   


   

みなさん素敵に アレンジできましたよね!!
グリーンの選び方で、仕上がりの雰囲気もかわります。                           
 

 オリーブちゃん♪ ☆講習会が終わるのを ずっと待っていてくれました☆

みなさん お疲れさまでした。
また、来月も楽しみながらアレンジしましょう♪
ありがとうございました。


茂木

2009年09月14日

アヴァンティー料理教室


今回は、『和食でのオリーブオイル』をテーマに開催します♪


日常当たり前の和食をオリーブオイルやシェリーのオールドヴィネガーなどを使い、
一味違ったお料理に変身させます

《メニューのご案内》

❶キンピラの目玉焼き

目玉焼きはスペイン式のもので、オリーブオイルをたっぷりと使って作る贅沢な一品。
一度試してしまうと病みつきになる美味しさです。
きんぴらは和食の定番ですが、オイルを変えることで一味違った魅力のお料理となり、
いろいろな和食の付け合せにもぴったり。

❷れんこんバーグのヴィネガーおろしソース

れんこんを使ってより健康的にしたハンバーグに、もっと美容と健康を考えた大根おろしのソースを
添えますが、それにクエン酸たっぷりのヴィネガーを加えて、素敵な日本風ハンバーグが完成します。
女性にとって嬉しい一品。れんこんを入れ、ふんわりと日本でだからこそできる上品なハンバーグを
マスターしておくと、おもてなし料理としても便利です。

❸玄米のお粥

玄米が健康管理に大切なことは、マクロビオテックな食を重視している人たちの間では当たり前のこと
になっていますが、まだまだ玄米が苦手という方が多いのではないでしょうか。オリーブオイルとミネラルたっぷりのポルトガルのお塩を使うと驚くほどおいしいお粥ができます。
一度作り方を指導してもらっておくと、絶対にお得な健康料理。
これなら子供さんもきっと喜んで玄米がたべられます。


日時 9月25日(金) 夜の部 18:00~
       26日(土) 昼の部 11:00~

参加費 3,150円(税込)

定員 各回10名様(要予約)

講師 ラ クッチーナ アヴァンティー代表  山下春美先生

☆他にも、山下先生に直接オリーブオイルを使った料理の仕方など、どんどん質問できますので、
是非このチャンスを逃さないように!
詳細を知りたい方は、店頭スタッフまでお問い合わせください。 

茂木

2009年09月09日

メロン・・・?

写真の物体が なんだか分かりますか?
私は 初めて見ました。
いつもお世話になっている方が、持ってきてくださったのですが、
ウリ科の植物で、【おもちゃメロン】というらしいです。
(もしかしたら、本来の名前は違うのかもしれませんが・・・)


姿 カタチが とてもキュートだったので、
パワジオの商品に合わせてみました♬
このままで、1月くらいは楽しめるそうです。

スタッフの一人が、メロンという名に惑わされ
切って、食べてみたのですが・・・
想像はついていたけど、

苦かったみたいです。

こんな感じで、ブリキにあわせるとカワイイですよね!
フラワーアレンジにも合いそうなので、
次回のセミナーの時にでも使うかも!!しれません。
お楽しみに♪

茂木

2009年09月07日

ハチミツ用陶器

ハチミツ用陶器 
プエンテ焼き

職人さんが一つ一つ手描きで描いた
可愛らしいハチミツ入れです♪

これからの季節にハチミツを使ったティータイムに
大活躍してくれそう!
勿論、ハチミツ以外のものを入れてもお使いいただけますよ。
見ているだけで、心もほっこりしますね。

 

2つしかありませんので、欲しい方はお早めに!!
どちらも風合いが少しずつ違って素敵ですよ♫

size:高さ/13cm
直径/15.5cm
price:3,570(税込)


 sasa       

2009年09月04日

9月のアレンジ教室の案内

こんな素敵な空間で、講座が開かれます。
アンティークの家具や商品に囲まれているので
普段の生活から 少し開放されてゆったりした気分になっていただけると思いますよ~。

9月の日程です。

9月18日 (金)
   19日 (土)
   20日 (日)

時間10:30~12:30
参加費3,150円(税込)
ご持参・切花用はさみ
定員 各6名

秋らしいアレンジをつくります。
季節の花とパワジオのグリーンを使います。
楽しみにしていてくださいね~。

茂木

前の5件 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36


極上のオリーブオイル 購入はこちら
Angel & Chiho Spain(パワジオ コーディネーターの小野塚千穂さんのページです。)

ショップのご案内

〒371-0836
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

ショップ詳細