« 2011年09月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月31日

搾油工房 最終リポート

先日から3回にわたってご紹介しているオリーブ農園リポートの、今日は最後です。

搾油工房で出来上がったばかりのオリーブオイルですが、遠心分離機だけでは、まだまだ果肉がオイル野中に混じっており、早速デカンテーションタンクに入れられます。このモリデルストルムス農園では、2段階に及ぶデカンテーションが実施されています。

軽い初日のデカンテーションが実施されるタンク。

長期のデカンテーションが実施される貯蔵庫。
10月末から本格的に搾油が始まり、このデカンテーション倉庫でデカンテーションの後、大体クリスマスくらいにはオリーブオイルが完成します。このデカンテーション期間は、それぞれのメーカーによってことなります。

デカンテーションをしている途中のオイルを、タンクから出してもらって、早速試飲をさせていただきました。


写真では風味が伝わりませんが、ゴールド色のオイルのカラーは伝わりますよね。デカンテーションみ完了の状態ですからトロトロです。

オリーブジュースそのものの液体を、しっかりボトル詰めしてもらったいただて参りました。不思議なことに、オリーブオイルはこれからデカンテーションされ、ブレンドも実施されますが、絞りたてよりも、このように時間をかけてデカンテーションした方が、より上品な味のオリーブオイルとなります。

11月から12月の間、パワジオ倶楽部にご来店される方、ご希望があれば限りがありますが、このオリーブジュースの試飲が可能です。

また、2011年度収穫のオリカテセンのニューオイルは、多分2月くらいから日本でもお届け出来るのではないかと思っています。これについては必ず完成したらお知らせしますので、どうぞお楽しみに。

chiho

2011年10月28日

トレド風セミナー

こんにちは。

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
朝、布団から出るのが辛くなってきました。。
太陽の暖かさに感謝感謝です!

さて、先日トレド風セミナー2日目も無事終了しました!
今回は残念ながら写真を撮り逃してしまったため、様子をお見せすることができませんが(ごめんなさい・・・m(__)m)、セミナー後には1日目同様、みなさんにスタッフお手製のミネストローネやバゲット・パワジオ自慢の美味しいオリーブオイルとお塩で焼いたじゃがいも、最後にデザートを召し上がっていただきました◎

ご参加いただいたみなさん、楽しんでいただけましたでしょうか?


今後もパワジオ倶楽部ならではのイベントを企画予定ですので、みなさま是非ご参加ください!


ちなみに ↑ は1日目のセミナーの様子。


さあ、今日から3日間は毎月恒例のフラワーアレンジメント講習開催中です!
今回のテーマは“花束”
秋らしい、素敵なお花が揃いました!出来上がりが楽しみです♪

こちらのレポートはまた後ほど・・・お楽しみに~○

松田

オリーブオイル搾油工房

オリーブ農園リポートの続きです。

農園で収穫の様子を見学している間に、搾油工房から連絡が入り、大急ぎで再び工房へ移動。

オリーブの実は、その日の気温にも左右されます。
私が訪問した日は朝一番に収穫していたにもかかわらず気温が高かったので、実の温度はなんと22度異常。基本的に28°以下に温度を抑えるのがプレミアムオイルの常識、どんな風に作業をするのか興味津々でした。

搾油工房の責任者ベナンシィが詳しく説明をしてくれました。この農園の場合、実は地面と接触することはないので、風力でホコリや汚れを飛ばします。この風力クリーナーも独自に開発。こだわりはじめると、まずは機械の調達から自分たちで実施しないといけないようです。

なぜ水を使った洗浄をしないかは簡単な理由で、水を使うと無数の菌が発生しやすくなり腐敗のスピートを早めてしまうそうです。オリーブの実はあくまでもフルーツですから、収穫した瞬間からフレッシュさは失われて行きます。どれくらいフレッシュな状態で絞るかが勝負となるので、菌の発生なども最小限にさせているのです。

よく見えないのですが、綺麗になった実は圧搾機の中に入れられ練る作業に入ります。ここで実をしっかりと練る事が美味しいオリーブオイルには必需条件になります。オリーブの実の状態にもよりますが、40分間程度は練られます。ここでの温度調節も大切で、練りのスピードを管理しないと温度が上昇し、オリーブオイルの質が下がってしまう原因となります。

ご覧のとおり、最初22°だった実が、練った後は24.8°に上昇しています。

次に、ペースト状になったオリーブは、遠心分離機に入り、水とオリーブオイル、ペースト(カス)に分けられ、オリーブオイルだけが別の口から出てくるようになっています。最初から最後まで温度コントロールが非常に重要です。

こんな感じでオイルが出てきます。
25度で出てきました。ここではこんな風に細かいオイル温度のチェックをしてオイルが完成しますが、まだあとの工程がありますので、それはまた次回。

chiho

2011年10月24日

新商品のご案内【2011秋 雑貨】


ツリバナ。はじけた実がかわいい・・・♪

こんにちは。今日は【トレド風オリーブの漬けもの】セミナーの2日目が
開催されました。こちらはまた後で別のスタッフがご報告いたしますのでお楽しみに。

今日は最近入荷しました雑貨をご紹介します。
ちょっとお部屋に飾るのにかわいい小物が入荷しました。


ブリキジョーロ ミニ 一個 367yen(税込)

一個で置いてもとてもかわいいのですが、紐でつなげて庭の木に飾るのも
オススメです。

 : : :


シャイニー・リプルポット S:210yen・M:262yen・L:315yen(全て税込)

中に器をセットすれば切花も飾れます。
釘などで簡単に穴が開くので、直接植物を植えて楽しんだりもできます。
洗濯物を干すときのクリップ入れにしても洗濯が楽しくなりそうな・・・。

 : : :


ラスティ・クラウン 2,730yen(税込)

一見どう飾ったらよいか迷いそうですが、そのまま芝生やグラウンドカバーの植物の植えに置いたり(若干埋めるようにすると庭になじみます。)、球根(例えばムスカリやクロッカスとか)を植えつけた後、地上部に乗せておいて王冠の中から咲く姿を楽しんだり、下の画像のようにテーブルの上で花を飾ったりと、
アイデア次第で色々と楽しめると思います。

ガーデンテーブルやガゼボ内に置くと、きっと素敵な演出が出来ると思います。

 : : :


キャストアイアン・ミニイーゼル 682yen(税込)

ちょっと小さめのお皿たて。16cmくらいのお皿が飾るにはちょうど良いサイズ。

  
シンプルなお皿もカラフルなお皿もどっちもお似合い。

 : : :


エッグ・ディバイダー 787yen(税込)

陶器のエッグスタンド。6個も置けちゃいます。
いくらなんでも朝にゆで卵を食べる人でもそんなには食べないと思うので、
小物の指定席にいかがですか?

イメージ的にもキッチンにピッタリ。
洗い物をする時に指輪を外したりする方にオススメです♪
画像には卵の殻に植えた“踊りセダム”を飾りました。


踊りセダム 1個 157yen(税込)
動きのあるかわいいセダムを卵の殻(本物)に植えました。
日当たりの良いところで乾燥気味に育ててください。

ご紹介は以上です。是非パワジオ倶楽部にお出かけ下さい。
色づいたオリーブもぜひたくさんの方に見ていただきたいです。

お待ちしております。

かわぐち

【お問合せ先】
 パワジオ倶楽部・前橋
  
  群馬県前橋市江田町277
  ☎027-254-3388
  mail:powerdio@sun-wa.com
  10:00~19:00
  火曜定休

2011年10月23日

オリーブの剪定に行ってきました!

樹齢が、15年くらいという立派なオリーブの木を剪定させてもらいました。


写真では分かりにくいかもしれませんが、
幹の太さも、かなりの太さでした。
株元は直径15cmくらいはあったかなぁ・・・


分かるでしょうか・・・
オリーブの枝の中からトリの巣発見!!
しかも2つもみつけました。

こんなカワイイ巣に感動し手が止まってしまった私を横目に・・・
スタッフ“萩さん”はひたすら剪定に没頭してました
           ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


かなり剪定し、すっきりさせました。

パワジオの車にもやっと乗るくらいの枝がでました。
オリーブ茶をつくったら何ヵ月分つくれるのでしょうか・・・


【カルスメイト】  税込798yen


今回は、ばっさり切ったので
切り口には、こちらのカルスメイトをぬりました。
※切り口をそのままにしておくと、病気や傷みの原因になります。
大切なオリーブの管理には必需品ですね。

オリーブの剪定、お手入れも出張でさせていただきます。
お見積りもさせていただきます。
お気軽にお問合せください。

【お問合せ先】
 パワジオ倶楽部・前橋
  
  群馬県前橋市江田町277
  ☎027-254-3388
  mail:powerdio@sun-wa.com
  10:00~19:00
  火曜定休

もてぎ

漬け物セミナー 明日もあります!

今日は、とっっても良い天気に恵まれ
セミナー開催ができました。


昨年、一昨年と【新漬けセミナー】をしましたが、
今回は【トレド風オリーブの漬けもの】をさせていただきました。
スペインマドリード在住の小野塚千穂さんに教えてもらったレシピです。


明日も、2日目があるので簡単な写真だけでの案内にさせてもらいます***

ちょっとしたポイントもありますので必見です!!

日程 10月24日【月】
時間 11:00~12:00
参加費 1,500yen(税込)


※セミナー後は、試食タイムでスープとバケットもあります。


遠方からも、参加していただきありがとうございました。

楽しんでいただけたでしょうか・・・
また、是非遊びにきてくださいね。

お待ちしております。

【お問合せ先】
 パワジオ倶楽部・前橋
  
  群馬県前橋市江田町277
  ☎027-254-3388
  mail:powerdio@sun-wa.com
  10:00~19:00
  火曜定休

茂木

2011年10月22日

オリーブの肥料!

今日のパワジオ上空は、冷たい雨が降っています。
オリーブの水遣りも、今日はお休みです。

元気なオリーブにするには水も大切ですが、栄養も大切。
なので、ぜひこの時期に肥料をあげてください。

パワジオ倶楽部では、なるこ有機肥料を扱っています。
なるこ有機肥料は、オリーブに詳しいスタッフの萩原さんが、
長年オリーブを育てた中で、「これはイイ!」と自信をもって言える肥料です。
萩原さんは、色々な肥料を試しているそうです。
その中で、一番オススメの肥料といっておられます。

販売の肥料は、
「1kg」と「4kg」があります。

SANY7385.JPG

SANY7386.JPG


鉢植えの方には、必ず肥料が必要になってきますので、ぜひ肥料をあげてくださいね。
来年のオリーブの実に期待をこめて、大切に育てましょう。

オリーブの苗木も、たくさん入荷中です。
現在は、ネバディロブランコ・マンザニロ・ルッカ・ミッションの苗木が入荷しました。
他の品種も、これから入荷する予定です。種類は入荷次第、ご案内いたします。

また、店内にも他の種類もありますのでどうぞご来店下さい。
オリーブについて、何でもご相談を! お待ちしております。

☆ヨウダ☆

2011年10月21日

Moli dels Torms 農園のオリーブ収穫2011

前回に引き続きオリーブ農園リポートです。
2011年から2012年オリーブオイルと呼ばれる新しいオイルは、現在各地で収穫が実施されています。10月11月に収穫しているものは、プレミアムオイルと呼ばれる高級なものが多いのが特徴です。

今日は、パワジオ倶楽部のオリカテセンが栽培されている農園の様子をご紹介します。
写真のように、オリーブの実がグリーンからわらのような黄色がかった色に変わったらスタンバイOKだそうです。

ほとんどがアルベキーナ種。この品種は上品な香りが好まれ、スペイン中で栽培されていますが、集約栽培などが多く、ここレリダ産のものがオリジナルで最高級の評価がされます。アルベカという町に存在したので、アルベキーナという名前がついたと言われていますが、もともとはローマ時代にイタリアから運び込まれたものが現在の品種に発達したそうです。

こちらが農園の責任者アンヘル(偶然にも私のパートナーと同名です。早速仲良しになっていました)彼がオリーブの管理を全て実施しています。この地域のオリーブは、現在でもほとんど収穫をしていないところがたくさんあります。そのくらいオリーブ生産には手間がかかるのですが、ここでは収穫期にどこでも雇われている日雇いのスタッフが一人もいません。

なぜかというと、オリーブの収穫はハードでも簡単そうに見えるので、よく移民の人たちが参加するそうですが、木に与えるダメージが大きいらしいのです。アンダルシアなどは大農園なので、膨大な数の人力が必要ですが、この農園のようなオーガニックでこだわりの栽培をしているところは、頭を使って色々な工夫が実施されています。だからファミリーだけで収穫も出来るのだそうです。

収穫の際の改良1.
こんなアンブレラタイプのネットが、機械的にオリーブの木を囲います。ネットとステンレスのカゴが備え付けられているので、実が地面に落ちることはありません。

収穫が終わると、こんな風にまた自動でネットがたたまれ、次の木に簡単に移動できます。

収穫中はこんな感じで、ネットの中は結構スペースがあります。実はステンレスのカゴに落ちるようになっているので、とにかく一枝一枝のオリーブを集中してかき集めます。スペインでこの手法は、『お乳搾り]と呼ばれます。まるで牛のお乳を絞っているような作業なので。でも、ここでは特殊な道具を使うので、ちょっと進化しています。オーダーメードの特殊ツールが使われているのです。

このツールを使うと新芽も被害を受けないし、来年花が咲く部分もダメージを受けないそうです。そうは行ってもこちらのアンヘルさん、彼がOKを出さない限り他人には収穫をさせないそうですから、この農園の場合、誰でもできる作業ではないのです。

もちろん、私は許可をもらいトライしましたが、思ったよりも実が障害となり力が必要なので、木を半分も収穫しないうちに、相当腕が痛くなりました。『収穫に来てもいいけど、雇ってはあげないよ。(^。^)』と言われました。スタミナ不足ですぐに疲れるので、私には向かない作業でした。


やっぱりオリーブの収穫は男性的です。昔のように地面に落ちた実を、女性が拾い集めているような光景はもうここにはありません。男性のパワーで、大体1本(木の大きさにもよりますが)5分から10分で、綺麗に収穫してしまいます。
この写真のような、頑丈な腕が必要な作業でした。

次回は圧搾所の様子をお伝えします。

chiho

敷島公園 秋のバラフェスタ

こんにちは。
つい先日に行ないました寄せ植え教室で、参加者の方から
「前橋の敷島公園でバラフェスタやってたよ」という情報を教えてもらったので、
一昨日の休みに出かけてきました。

パワジオ倶楽部も2010年の春に赤城ローズ&ベリーガーデンさんのブースで
オリーブを取り扱っていただいたので(そのときの記事はこちら)、私も何度か足を運んでおりますが、秋のバラ園は初めて。

このイベントを教わったときに「行ったらまだ早かった」と聞いていたのですが、
私が行ったときもまだちょっと早かったです。(苦笑)
でも大きなカメラを持った人達が夢中で写真を撮っていたように、
秋のバラもやはり春にはない別の美しさがありました。

秋はなぜか濃い色やシックな色が目にとまります。

赤城ローズ&ベリーガーデンさんのブースでは
大実のローズヒップの切り枝も販売されていて即買い。
ブースの場所は今回は正面入り口を入って一番左です。
良かったらぜひお立ち寄り下さい!
ローズヒップかわいいですよ~♪(もし売り切れていたらごめんなさい)


早速家に飾りました。

バラ園の隣にはボートにも乗れる広い公園があります。
お散歩にもとてもいいところです。

秋のバラフェスタは11月6日(日)まで開催してます。

かわぐち

2011年10月19日

あったかグッズ

、、、が恋しくなる気候になってきましたねー。

先日、秋冬に備えての身の回りのものを確認してみたのです。。。
ストールとか、ニットやウール素材のものを出し始めたり。

そんな衣替えシーズン、私の中で少しずつ増やしているもの、、、、
それが“靴下”です!温かくて、尚且つカワイイ靴下○

寒い季節、特に女性は「・・クビ」というところは冷やしてはいけない!!という話はご存知ですか?クビ、足クビ、手クビ、、こういったところが冷え性につながり、身体の不調に影響するのです。
冷やしてはいけない、、その為には防寒対策。。となると防寒グッズが必要になってきますよね?

前置きが長くなりましたが、今回は私の中での密かなブームでもある“靴下”をご紹介します◎


(101)-13 A101105-2
 モヘアの靴下 約22cm (丈約21cm)
 各3,150yen


(101)-13 A101105-2
ウールの靴下 約24cm (丈約25cm)
各3,150yen 

↑  ↑  ↑

どちらも温かくてカラフルで可愛いんです!!
ウールの靴下はルームソックスとしても活躍してくれそうです。
そんなあったか靴下がまもなく追加入荷します☆
お楽しみに◎◎◎

秋冬もカラフルな色使いで楽しく冬を乗り切りたいですね!!

更に、、ウールのひざ掛けも入荷します!写真(↑)は毎年定番の大判ですが、今年は小さいサイズも入ってきますよ♪ こちらもお楽しみに~。


松田

2011年10月18日

2011年オイル

オリカカテセンOLICATESSENが、最優秀オーガニックオイルに選出されたニュースは前回お知らせしましたが、早速2011年のオリーブの収穫が始まったとの知らせが入り見学に行って参りました。色々勉強になりました。古代から存在するオリーブオイル、これ以上改良するところはないように思えますが、どんどんクリエイティブな賢い人たちが改良をしています。

こちらが昨日圧搾したアルベキーナ。
もうお知らせしましたが、スペインはすごい水不足。雨が80日異常降っていませんし、猛暑の夏を過ごしました。案の定、農園には全く使い物にならないオリーブが無数あり、こんなひどい状態は見たことがないと言っている人がかなりいました。

オーガニック農園ですが、こういう水不足の年に備え、水をまくシステムが設置されているところもあり、今回はその実を使っています。


こちらがベナンシィ。オイルの圧搾は彼が責任者。
無数の興味深い話をしてくれたので、今後少しづつ紹介したいと思います。まずは、今年のオリーブオイルの色をご覧ください。今月末日本へ行く時に、このオイルは持ち帰ります。何度かテイスティング会なども開催したいと思いますので、是非そのときに足を運んでください。このニューオイルを準備しておきます。次回は、どんな技術改良がされているか、お話します。

chiho

2011年10月17日

寄せ植え教室無事に終了

なんて名前の雲でしょう。私にはオイルサーディンに見えてしまう・・・

10月14日から16日まで不定期開催の寄せ植え教室を行ないました。
今回で3度目ですが、毎回参加してくださる方もいて、
ただただありがとうございますという思い。

今回のテーマは【多肉でとりの巣コンテナ】。
姿のかわいらしさや育てやすさから大人気の多肉植物をとりの巣に見立てた鉢に
植えてもらいました。
完全に私の趣味丸出しのテーマに3日間で11名の方に参加していただきました。


中央にある枝はハニーサックルの蔓。
乾燥した枝を使ったので皆さん苦戦されていましたが上手にアレンジして
くださってました。

 

 

 

 

 

本物の卵の殻にも多肉を植えて飾ってもらいました。
我が家ではこの教室のため数ヶ月前から卵の殻を集め始め、
しかも割る時も「ちょっと高めの位置で割ること」と、
うるさい娘の指示付きという日々をおくっておりました。

でもそのおかげでかわいい寄せ植えが出来ました。
参加してくださった皆さんの「あっ!」とか「あ~・・・」という
枝を折ってしまった時の声、そしてそれをお互い励ましあう一体感!
とても楽しい思い出になりました。

また次回(きっと春頃・・・曖昧でごめんなさい)までに
ちょっと面白い寄せ植えのテーマを考えておきますので
どうぞ楽しみにしていてください♪
ありがとうございました!

かわぐち

2011年10月13日

スペイン農林水産省が選んだベストオイル4種

新しく入荷したスペインのレリダ産のアルベキーナ種のオリーブオイルは、農林水産省でナンバーワンのオーガニックオリーブオイルとして今年選出されました。ボトルに大きなシールが貼られているのですが、それはこの受賞を証明するシール。オイルメーカーにとっては、大変な偉業です。

そんなことがあったので、スペインが世界に誇るホテルチェーン『Paradoresパラドール』でも、今年の農林水産省が選んだオイルは、全てテイスティングがパラドール内でできるようになっています。スペイン旅行をする方は、是非パラドールでスペインの素晴らしいゴールド=オリーブオイルをお楽しみください。パラドールは、世界のトップホテルチェーンとしても選ばれています。


パラドールの定期雑誌『秋号』にも紹介されています。


現在スペイン全土にどのくらいオイルメーカーがあるかわかりませんが、オイルブランドは1000をくだらないと思います。そんな中から4つだけ選ばれるわけですから、どのくらいの快挙か理解していただけると思います。オーガニックオイルの選出は、ただ一つだけ。オリカテセンのすごい栄誉です。


他の3つはこちら。マイルド、フルーティータイプ、そしてストロングタイプというカテゴリー分けがされ選出されています。
この中で私が好きなのはストロングタイプの3番。どれもシングルエステートオイルです。

オリカテセン好評で在庫も少なくなっております。
次の入荷は新年あけてからになってしまうと思いますので、2011年この受賞オイルをお試しになりたい方はお早めに。

chiho

2011年10月10日

おいしい素材で・・・♪

こんにちは。
今日は暖かくて風もなく、とても過ごしやすい気持ちの良い日ですねー!
この時期は大好きな金木犀の香りも漂ってきて、一層気持ちが和らぎます。


さて今日は、、、先日いただいてきたじゃがいも、そしてパワジオ倶楽部のエクストラバージンオリーブオイル【今回はオリビア ポンプタイプを使用】、フロール デ サルを使って簡単おいしーいお料理レポートです!

調理方法はいたってシンプル!!軽く焼くだけ!!!
香り付けには庭にあるローズマリーを◎

良い素材には良いオイルと良いお塩。素材が良いものはコレだけで最高に美味しくて、尚且つおしゃれな料理ができてしまうんですね~!!自然の恵みに感謝です!

これで、趣味が料理・・(△○×@□・・)の私のおいしい料理レパートリーが増えました◎
自信を持って振舞えます♪

みなさんも是非試してみてください◎

松田

2011年10月09日

 寄せ植え教室のご案内【再】


これが渋いだなんて、少し不思議。

3連休の2日目。穏やかな天気で出かけるのもきっと気持ちがいいでしょうね。
私は連日出勤ですが。・・・パワジオも気持ちがいいので良かったらお出かけ下さい。

いよいよ今週末に迫ってきました、寄せ植え教室。
テーマは【多肉でとりの巣コンテナ】です。
とりの巣に見立てた鉢に多肉をアレンジします。プリップリの多肉は
これからが紅葉シーズン。色がぐんと良くなってきます。
水遣りも控えめで、寒さも凍らない場所なら外でも大丈夫という
とても育てやすい植物。
よくサボテンの仲間?と聞かれますが、実は多肉植物の中にサボテンが入っているのです。
サボテン≠トゲがあるではなく、棘座と呼ばれるものがあるかないかで・・・

話題がずれました。多肉はその姿かたち、育てやすさ、種類の多さすべてが魅力。
私も一時はまった一人です。今はだいぶ落ち着きましたが、ずっと好きな植物です。

今回は鳥好きの私の趣味に偏ったテーマになっておりますが、
よかったらぜひご参加下さい!お待ちしています。
日程は 10月14、15、16日(金・土・日)の3日間 ※事前予約制
参加費3,150円です。定員各日6名です。
持ち物ですが、必要な方は園芸手袋、エプロンをご持参願います。
講師はパワジオスタッフ川口です。

尚、14日(金)はお陰様で満席となりました。ありがとうございます。
15日(土)、16日(日)はまだ空きがございます。
また、今からお申し込みいただく参加ご希望の方は、鉢の色が茶色になります。
宜しくお願いします。


当日花材として用意する多肉植物は種類が見本と異なります。
ご了承ください。でもかわいいの用意しますからっ!
ご参加お待ちしてます。
すでにお申し込みいただいている皆様はお楽しみに♪

かわぐち

2011年10月08日

たまむら豆腐 朝市出店しました!!

今日は、連休初日ですね~。
風もなく、いい天気でしたね。


今日は、玉村市にある【たまむら豆腐】さんの朝市に出店しました。

出店者は、上州旨餃子本舗さん。 新田園芸さん。 タマムラデリカさん。
トンボベーカリーさん。パワジオ倶楽部も出店させてもらいました。


今回は、たまむら豆腐さんで温かいできたてもお豆腐を用意していただき
オリーブオイル、塩、パテで試食していただきました。
あたたかい出来立てのお豆腐は絶品です!!
こんな絶品豆腐が食べられるのも、朝市の特権です♪

朝市に行ったら、ラーメン+ 餃子も是非食べてください。
青空のもとで食べるのも、気持ちいいですよ~。
あまりの美味しさに、食べることに集中してしまい、
肝心の写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。
(次回は、写真でもお伝えしますね)



トンボベーカリーさん。

パンももちろんなのですが、車も看板も、パンが入っている棚(?)も何もかもが素敵でした!!
イイ雰囲気が写真で伝わるでしょうか・・・


今日の戦利品。

トンボベーカリーさんのパン。
タマムラデリカさんの玉ねぎ。(つめ放題で100円でした!ポトフにして食べようかな~)
餃子。
生ラーメン。

すっかりお客になって楽しんでしまいました♪

次回は、11月の第2週目。 周年記念もあわせてイベントをするそうです!
また、詳細をご案内させていただきますね。
みなさま、遊びに行ってくださいね。


茂木

2011年10月07日

お花とオリーブオイルのギフト

退職祝いにと、お花とオリーブオイルのご注文をいただきました!


お花の色は、やさしいピンクのご希望でした。
オリーブオイルは、使いやすいポンプ式を選んでいただきました。

大切な方の贈りものに!
お花とオリーブオイルのギフトはいかがでしょうか。

事前予約いただければ、お花の色、価格などご相談ください。


【お問合せ先】
 パワジオ倶楽部・前橋
  
  群馬県前橋市江田町277
  ☎027-254-3388
  mail:powerdio@sun-wa.com
  10:00~19:00
  火曜定休

茂木

盆栽オリーブ発見!

先日ある知り合いを訪問したのですが、盆栽が趣味であることを知り驚かされました。なんと素晴らしいオリーブの盆栽も育てていたのです。いくつかその盆栽をご紹介します。


品種は原種に近いアセブッチェAcebucheと呼ばれるもの。
原種オリーブは、葉が小さく密集しているので、盆栽のようなミニチュアにピッタリです。

写真の盆栽は、30年ほど経過しています。
皆さんもいかがですか。私は今年の冬、盆栽オリーブをはじめる予定です。

chiho

2011年10月06日

オリーブ茶つくり! 

すっかり秋の陽気になりましたね。

過ごしやすい気候でよいのですが・・・
ここ数日、花粉症に悩まされております。


パワジオのオリーブも早いものはこんなに色づけています。
紫色で、ぶどうみたいで美味しそうですが・・・
そのままでは、とても渋くて食べられません***

今年も、熟した実で岡井路子先生から教えていただいたメープルシロップ漬けが
できそうです! 簡単で美味しくできるので、本当にオススメです。

昨年も新漬けをしたり、他の漬け方もチャレンジしましたが
年間とおして美味しく食べれたのは、このメープルシロップ漬けでした。
このシロップで作ったジャムは絶品です!
昨年は、少ししか作らなかったので・・・
今年は、たくさん作りおきをしたいですね~。


今回は、セミナーのご案内です。

ご要望におこたえして
第2回 【オリーブ茶つくり】を開催します!!

急遽決まったセミナーなので、日程も間もないのですが・・・
たくさんの方のご参加お待ちしております。

日程 10月12日(水)
時間 11:00~12:30
参加費 1,000円(税込)
※お土産つき セミナー後ティータイムあります。


茂木

極上のオリーブオイル 購入はこちら
Angel & Chiho Spain(パワジオ コーディネーターの小野塚千穂さんのページです。)

ショップのご案内

〒371-0836
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

ショップ詳細