« 2011年07月 | メイン | 2011年09月 »

2011年08月29日

オリーブオイル漬け缶詰サルディーン(いわし)

パワジオ倶楽部にスペインから、オリーブオイル漬けの缶詰が入荷となりました。いわしの缶詰を、もう何年も食べていない人、若い人は食べたこともないという人がいると思いますが、青魚の脂肪は、健康で長寿の日本の食生活に欠かせないもので、世界に誇れる食習慣です。


ミニイワシの缶詰パッケージ


なぜわざわざスペインから缶詰を入荷したかといいますと、まず第一に青魚がオリーブオイル漬けになっているという利点が挙げられます。日本製の缶詰では、植物性のオイルが使われていますが、オリーブオイル以外の植物性のオイル=油は、リノール酸の含有量が非常に高く、悪玉コレステロールを低下させる効果もありますが、善玉コレステロールまで下げてしまうという研究結果が出ており、現在摂取量を極力控えるように勧められています。

一時期、リノール酸は悪玉コレステロールを下げるということで注目されていましたが、現在ではヒマワリ油、ベニ花油、大豆油、ごま油、どれもリノール酸の含有量が非常に高く、摂取に注意が必要です。因みに、サラダ油とは、大豆油と菜種油のブレンド品。若干菜種油の方がリノール酸含有量は低いのですが、大豆油とブレンドされてしまうので、やはり使用を控えた方がいいオイルということになります。リノール酸の含有量の高い植物性オイルは、市販されているパン、クッキー、スナック菓子やチョコレートなどに多く使われているので、気をつけていても簡単に摂取量が増えてしまうのです。植物性オイルならば健康に問題がないと思っている方、とても大きな間違いです。


ミニイワシがこんなに美しく並べられています。ワンランクアップされたイワシです。

パワジオ倶楽部で、家庭で使う脂肪=油を、全面的にオリーブオイルに転換することをお薦めしている理由は、第一にこんなところにあるのです。青魚の脂肪の良さは、EPAやDHAという言葉でよく表現され、日本でも青魚の消費は広く奨励されていますが、青魚にオレイン酸の豊富なオリーブオイルが加わると、美味さも増しより健康のために優れた効果があるのです。DHAは、血栓を予防する作用があり、血をサラサラにすると言われます。学力向上の効果もよく知られている事実ですが、うつ病にも効果的だという研究結果もあるそうです。(これらの詳細は、以前もご紹介した松生恒夫先生の書籍『新オリーブオイル健康法』をご覧ください。)

質の良い脂肪を摂ることは、想像以上に重要なことなのです。

そして、スペインのイワシを入荷したもうひとつの理由は、大西洋の潮の味と日本海や太平洋の味は、とても違うものだからです。一度、是非スペイン産のイワシの味をお試しください。日本のものとは違う風味が味わえます。勿論、加工の仕方も若干違うと思いますし、使われている塩も違います。私の知り合いは、もう食べられなくなってしまった昔のイワシの味がすると言って、大変この缶詰を喜んでくれました。

イワシのサイズも普通サイズと、特別に小さいので手間のかかるミニイワシと2種類用意しました。カタクチイワシと思われる方もいると思いますが、これはミニイワシでカタクチイワシではありません。人によっては大きなイワシの方が価値があると思っている方もいますが、手間がずっとかかるミニイワシの方が値段的には高くなっています。どちらがいいかは、好みの問題です。私はミニイワシばかり食べていますが。骨も小さいですし、味も繊細なので、お子さんなどにはミニイワシをお薦めします。

スペインでは、バゲットにのせたり挟んだりして、子供でもイワシを食べます。最近、バゲットの具はチョコレートやソーセージ関係が主流になってしまいましたが、また昔の食生活に戻れるよう色々な努力がなされています。日本の子供たちにも、ミニイワシのバゲットサンドの美味しさが分かってもらえたらいいなと思って、この記事を書いています。この美味さを理解したら、きっといつまでも美味しい青魚を食べてくれると思います。健康と頭脳のために是非、習慣にしてもらいたい食べ方です。

また、イワシやサバなどの青魚は、週に2回以上食べるのが理想だそうです。忙しい時に、こんな缶詰があると、簡単に栄養満点でヘルシー、そしてバランスのとれた食事が可能になります。

イワシ3/5ピース入り 缶詰 399yen
ミニイワシ16/18ピース入り 缶詰 714yen

chiho

2011年08月27日

アレンジ教室

8月もあと残りわずかになってしまいました。
まだまだ、湿度が高いから蒸し暑く感じますが、
朝、夕は秋も感じられる季節になってきましたね。

今日撮った、マンザニロの実。
すごく大きくてビックリ!!
本当に、小さいリンゴのような丸い形をしています。

こんなにかわいく実っています。
順調。順調。


今月アレンジのテーマは、コケを使ったアレンジをしました。
グリーンをメインに、アレンジをしてもらいました。

秋らしく、実ものをたっぷり使います。


全体像はこちら。
朝一で、採ってきたカラス瓜もアレンジにつかってみました。


アレンジの台にしたのは、スペインから輸入したタイル。
こちらも、1枚飾ってあるだけで雰囲気がでますね。




ひょうたんも飾ってみました。
かわいいっっ!!


色つく前のカラス瓜。
スイカみたいで、かわいいです。
素敵なアレンジができました!!

お疲れさまでした。


次回は、秋の籠アレンジをつくります。

日程   9月23日(金)・24日(土)・25日(日)
時間   10:30~12:30
参加費  3,150yen


またのご参加お待ちしております♪

今回のティータイムで召し上がっていただきました。

マグロ(トロ)の缶詰を使った、ポテトサラダ。
味付けは同じく新入荷のオリカテセンのオーガニックオリーブオイルと
フロールデサル、ヴィネガーをつかったシンプルな味付けです。
最後に、ブラックペッパーを加えて完成。


新商品の、イワシとマグロ(トロ)のオリーブオイル漬けの缶詰


今回はマグロの缶詰をつかいました。
そのままでも、美味しいです。
パンに挟んで食べたら、やみつきになりそうです。

是非、一度極上の缶詰をお試しください。
店頭には、新シリーズコーナーでご案内しております。


茂木

2011年08月26日

スペインからのニューオイル

先日もお知らせしましたが、オリーブオイルのラインナップに、スペイン産のオーガニックオリーブオイル『オリカテセンOlicatessen』が加わりました。まずは、どんな人達が作っているか、このシングルエステート(単一農園)のファミリーメンバーをご紹介します。

こんな方々がオリカテセンを作り上げています。
オリカテセンは、パワジオ倶楽部での販売が決まると同時に、スペインで最優秀オーガニックオイルとして農林省にセレクトされ、非常に貴重な賞を獲得しました。すごいタイミングだったので驚きましたが、これほどバランスのとれているマイルドタイプのオイルは、なかなか探しても見つかりませんので、受賞は当然のことのように思います。

このオイルを加えた理由は、朝晩健康管理のために飲むオリーブオイルに最適だったことと、繊細な和食を引き立ててくれるオリーブオイルが欲しかったからです。アーモンドとオリーブの独特の甘さが、とても強く口の中で広がるこのオイル、微妙なアロマの広がる和食にピッタリマッチすると思っています。

その他の商品については、少しずつ分かりやすく説明したいと思います。

こんなお洒落なギフトセットもあるので、幅広くオリカテセンは楽しんでいただけると思います。

chiho

2011年08月19日

オイルに仲間が増えました!


まだ8月なのにもうこの大きさ!(ハーディーズマンモスです)
やっぱちがうわ~(感心)

どうやら一日中、恵みの雨のようですね。
ゲリラ豪雨とはちがって雨音が心地よくて、昼食後はどうもいけません。
自分を奮い立たせ働かなくては!

今日は新しいブランドの商品が入荷したのでご紹介します。

【olicatessen】 オリカテセンと読みます。

スペイン カタルーニャ地方 レリダで作られています。
まず目に入るのはそのスタイリッシュなデザインでしょうか。
綺麗なグリーンとブラックで統一されたパッケージがとてもかっこいいですね。

写真は、左からオリーブの実の漬物、オリーブオイル(250ml)、
オリーブのパテ、石鹸です。
後ろに写っている大きな箱はこれらの商品が入ってセットになっています。
注:セットに入っているオイルは375mlのサイズです。

到着したばかりの為、店頭にはまだ並んでおりませんが、
なるべく早くご紹介したいと思います。
もう少しお待ちください。

個々のアイテムについては只今勉強中なので、
今後ひとつずつご紹介したいと思っております。

それでは

かわぐち

2011年08月17日

スペインの田舎町での買い物

残暑お見舞い申し上げます。
猛暑が日本に到来しているようですが、スペインも負けずに暑いです。今日は間違いなく40度以上。気温は日陰で計りますから36度とか37度というのが公式発表されていますが、日向では軽~く40度は越えています。いつも涼しい田舎もここ1週間くらい本当に暑いです。まぁ8月涼しかったら心配ですが。

今日は、田舎での野菜や果物を買うお店を紹介します。古い石造りの建物の玄関が、ショップとして機能しているのですが、日本の農家にある土間のような空間に似ています。地域で採れるものしか販売していないので、夏はトマトやプラム、ズッキーニ、じゃがいも、玉ねぎなどが、山のように積まれています。見かけは悪いものが多いのですが、味は抜群!こういうところで買い始めると、他の店で買う果物や野菜の味のなさを実感します。

この日はプラムが多かったのですが、数種類が販売されており、どれも食べさせてくれるのですが、甘さと酸味が絶妙な美味しさ。全種類1キロづつ買ってしまいましたが、家へ持ち帰って食べきれなくて困りました。ジャムにしたものを、お隣からいただいたのですが、とても美味しかったです。

皆、世間話をしながら買い物をするので、場合によっては長いこと待たされるのですが、それにももう慣れました。あまりに酷い長話に遭遇した時は、別の店で別の買い出しをして、ここに戻るようにしています。とにかく、皆さんマイペースで素晴らしいです。日本にも、こんなところが復活していくといいですね。

chiho

2011年08月15日

アレンジ教室

7月のアレンジ教室のご案内をさせていただきます。

テーマは【壁掛けのアレンジメント】をさせていただきました。

7月も暑く、切花が持たなくなってきてしまっているので
ブリザーブドフラワーとドライ、貝殻などを組み合わせて
夏らしいオーナメントをつくっていただきました。


   


        

クリスタルや、貝殻のつけ方にも個性がでています。
白と緑で仕上げているので、涼しそうですね。
スポイト(水をいれられるスペース)もセッティングして、アイビーの蔓を飾ってもらいました。
また、フレッシュな濃い緑がはいると、雰囲気もかわります。


たまに、フレッシュな葉を変えていただくと印象もかえることができますよ。
 つる日々草や、クレマチス、斑入りのアイビーなど飾っても素敵です。

しばらく楽しんでいただけるのではないでしょうか。
今回は、ワイヤーを使った作業で大変だったかもしれませんね・・・

お疲れさまでした***

・・・・・・・・・・・・・次回の案内・・・・・・・・・・・・・

日程  8月26日(金)・27日(土)・28日(日)
時間  10:30~12:30
参加費 3,150yen

テーマ《コケをつかったアレンジメント》

コケでつくった器に、切花とグリーンを短くいけてもらいます。
和でも、洋でもどちらでも合う素敵なアレンジメントをつくりましょう。


茂木

 

2011年08月13日

せっけんセミナー 報告◎

みなさんこんにちは!

暑い日が続いてますが、夏バテになってはいませんか?


今日は、少し遅くなってしまいましたが先日8月6日に開催したせっけん作りセミナーのご報告です◎

せっけん作りは基本的に廃油やピュアオイル・・などを使用することが多いのですが、今回は、パワジオ倶楽部自慢のエキストラバージンオリーブオイルをふんだんに使ったせっけん作りでした!!


せっけん作りには非常に劇薬である苛性ソーダを使用するのですが、その使い方や使用後の処理をきちんと守ればあとは理科の楽しい実験のような感じです♪

オイルの他に、最後に好きな香りのエッセンシャルオイルを混ぜたりすれば自分好みのせっけんを作ることも可能です!

今回のセミナーのようにオイルを混ぜて作るところから始め、乾燥させたせっけんが実際に使用できるようになるまでには6週間ほどかかりますが、買ってすぐに使うよりも自分が作ったものには思い入れもあるので楽しみに待てるのではないでしょうか♪

今回ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!

そして週末開催のためご参加いただけなかった皆様に朗報です。
9月8日(木)にも せっけん作りセミナー(デモンストレーション形式)開催します!

ご都合のよろしい方は是非ご参加ください☆

【オリーブオイルを使った石鹸作り】

  日時:9月8日(木)
  時間:11:00~12:30
  参加費:¥1,500  
  ご持参いただくもの:エプロン、必要な方は筆記用具をご用意ください

 ※※※当日はデモンストレーション形式とさせていただきます。
   作業の途中で皆様にお手伝いいただくこともございます♪※※※

 ※※事前予約制※※


【お問合せ先】
 パワジオ倶楽部・前橋
  群馬県前橋市江田町277
  ☎027-254-3388
  10:00~19:00
  火曜定休


  松田

2011年08月12日

どこへ行ってもトマトの山

トマトの生産がピークになる時期ですね。日本でもきっと皆さんのトマトが豊作だったことと思います。今スペインの市場では、どこへ行ってもトマトが山のようにあり、真っ赤に熟れたものからグリーンのものまで、あらゆるタイプが手に入ります。この時期の田舎のトマトの味は、言葉では表現できない美味しさ。スーパーでトマトを買うと、何の味も香りもない事に驚きます。

都会で買い物をする場合と違い、田舎に居ると何か買う度に、どんな風に調理して食べたらいいか、叔父さんや叔母さんがよく指導してくれます。しっかりとお客さんとのコミュニケーションが出来ている、田舎の生活は本当に勉強になります。

先日、トマトを大量に購入した時、叔母さんが勧めてくれたサラダを紹介します。


単純にトマトと酸味のあるリンゴをカットして、上質のEXヴァージンオリーブオイルとソレラ・ヴィネガーのような深みのあるヴィネガーでドレッシングを作るだけ。味付けも塩コショウです。私はちょうどパティオに、バジルの花が咲いていたので、バジルの葉と花を添えてみました。

もうひとつの方法は、全く同じサラダに少しフェタチーズを加えるもの。色々アレンジできます。



chiho

2011年08月08日

Baby Olive ベイビーオリーブ

皆さまの家のオリーブの実はいかがですか?順調に育っていますか。
スペインでは、一番早いオリーブの収穫は9月初めにアンダルシアで実施されます。マドリード近辺もきっと収穫出来ないことはないのですが、味に青渋がありすぎるのかもしれません。夏オリーブの種がしっかりと固くなり始める季節。燦々と照る太陽のもと、今年も豊作の予感がします。

昨日近所のオリーブの様子を点検に行って来ました。
これは全く管理されていない野生に近い状態のオリーブです。原生していたわけではなく、もう誰も世話をしていない状態のものです。

元気にすくすく育っています。ミニオリーブは、私たちはベイビーオリーブと言って可愛がっているもの。最後まで実っているものは少ないのですが(途中落下してしまいます)、幾つかのものは生き残り色まで変わります。このベイビーオリーブの成長を見るのも楽しいのですが、昨年は漬けものにも加えてみました。美味しく食べられるので余計感動しました。

今年も早いもので、もうすぐ収穫の季節。皆さまもどうぞオリーブの実の成長を満喫してください。可愛いですよ~

chiho

2011年08月06日

きゅうりのサラダ

今日はオーストリアで憶えたキュウリのサラダを、ご紹介します。
あまりに簡単すぎて恥ずかしいくらいなのですが、シンプルな料理が好きなので、これは我が家の定番サラダ。スペインでは、ここまでシンプルにキュウリを食べないのですが、お客様は誰もが喜んでくれます。

まずは、ヨーロッパのキュウリの姿から。日本のものとは種類が全く違います。味も違います。

初めてこのタイプのキュウリを食べた時は、あまりの大味に驚きました。どちらかというと瓜に近いもので、奈良漬けのような食感があると思います。大きさが想像できなかもしれないので、手にとった写真も。

こんなに太くて短いのが、スペインの一般的なキュウリです。皮が苦いので、ピーラーで綺麗に剥きます。

出来るだけ薄くスライスします。スペインの一般家庭の包丁はよく切れないことで有名なのですが、だからこういうサラダもないのだと思います。人気の料理番組のシェフが、よく必ず良く切れる包丁を用意するように指導していますが、私が見た限り、酷い包丁がとにかく多いです。日本の包丁が沢山売れる理由も分かります。

こんな風に輪切りで薄くスライスし、オリーブオイルとオールドヴィネガー(ソレラヴィネガーのような古いものがおすすめ)で和えます。特にたっぷりとオリーブオイルを掛けることが秘訣。最後に胡椒を摩り下ろす。フレッシュなものがベストです。

他に、トマトやギリシャのフレッシュチーズのフェタ、モッツァレラチーズなどを加えることも出来るのですが、シンプルにキュウリだけが一番美味しいように思います。ウィーンのワイン酒場で、憶えたサラダです。キュウリを自家菜園で栽培している人も多いと思いますが、きゅうりが大きすぎたり、出来すぎたりしたら是非お試しください。我が家では、大体1キロ分のキュウリをまとめて作ります。

chiho

ヴィネガーと健康

今年はなんとかヴィネガードリンクで夏バテを回避していますが、皆さまいかがお過ごしですか。涼しかったり暑かったりで、身体には負担がかかりますね。

ヴィネガードリンクを紹介してから、何人もの方から喜びの通知が届きました。http://www.powerdio.com/archives/2011/06/001045.html作り方はこちらの記事を参考にしてください。
ある方は、パワジオ倶楽部で販売しているオールドヴィネガーではなく、他のヴィネガーも試して作ってくれたそうですが、あまりに味の違いがあり、驚いて連絡を下さいました。やっぱり長い時間熟成したものには、独特の香りがあるので、ただ単にすっぱいヴィネガーとは大きな違いがあります。是非皆さんも他のヴィネガーなどを試してみてください。驚きの味の違いを体験できると思います。


ヴィネガーとオリーブオイルは、こんな風にいつも上質のものを食卓に準備しておきたいものです。

さて、今日はなぜ上質のヴィネガーが健康のために重要なのか、少し説明させてください。

お酢=ヴィネガーは、保存していたお酒が偶然に変化してできあがったのが始まりと言われえいます。人類が最初に作り始めた調味料とも言われ、旧約聖書などにも登場します。ローマ帝国の時代には、多くの王侯貴族が健康と美容のために、お酢を愛飲していたそうです。

酢漬けの食品も保存食として重要なもので、多くの人々の貴重な栄養源でした。

アメリカ大陸を発見した有名な航海士コロンブス。15世紀どんな食品を食べながら長い航海を過ごしたのか気になるところですが、当時はキャベツの酢漬け=ザワークラウトだけが、航海中食べられる新鮮な食糧だったそうです。

お酢の主な成分は、酢酸=特にクエン酸などの有機酸、ミネラルやビタミンを助ける成分があります。クエン酸という言葉はよく聞きますが、日本では梅干しがクエン酸豊富な食材として有名です。ただ、梅干しには塩分がかなりあるので、塩分の心配のないお酢がより優れた食品と言えるようです。

お酢は、微量栄養素が豊富な食品と一緒に食べられる、ミネラルやビタミンを助けるものでもあります。他の微量栄養素の破壊を防いだり、体内での消化吸収率を上げ、阻止いないでの活性化を促すはたらきがあるのです。
例えば、ビタミンCやカルシウムは、単独よりもお酢と一緒になった方が、その効果が増大するのです。

代表的な効能として、一番に挙げられるのが、疲労回復作用だと思いますが、そのメカニズムについてはまた次回説明します。

chiho

2011年08月01日

オリーブオイル宣伝ポスター

今日は、ちょっと可愛い昔のオリーブオイル販売宣伝ポスターをご紹介。
アンダルシアのものですが、昔のオリーブオイルやシェリーなどのポスターは、素敵なものがたくさんあります。今でもたくさんのバルやショップで飾られているくらいです。昔のものを復元して、再活用しているメーカーも多く、デザイン性の高いものは何年使っても時代遅れでないことを実感します。


chiho

極上のオリーブオイル 購入はこちら
Angel & Chiho Spain(パワジオ コーディネーターの小野塚千穂さんのページです。)

ショップのご案内

〒371-0836
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

ショップ詳細