« 2009年08月 | メイン | 2009年10月 »

2009年09月28日

☆★特別講座・オリーブセミナー★☆

最近はだんだん涼しくなってきて、秋らしくなってきましたね。

今年も、講師として岡井路子先生お迎えし、オリーブセミナーを開催することになりました!

岡井先生は、日本で唯一のオリーブカウンセラーとして
オリーブに関する書籍を数冊執筆され、NHKテレビ『趣味の園芸』や、
雑誌『マイガーデン』などでも活躍されています。

今回のオリーブセミナーのテーマは、”オリーブの新漬けを作ろう!!”です。

オリーブはもともと、”捨てるところがない木”と言われ、
枝をテーブルコーディネートとして使用したり、木を家具にしたりと
いろいろな場面に利用できますが、オリーブの実も又然り、
オリーブの木になったオリーブの実は、収穫して漬物にすることが出来るんですよ!

お庭にオリーブの実がなっている方は、自分で実を収穫し、漬物にして食べることで、
オリーブを育てることの喜びや嬉しさがきっと増すはず♪

また、何より新鮮なオリーブの実を使用することで、上手くいけば市販のものよりも
おいしいオリーブの漬物をつくることが出来ます。

オリーブに関することで、何かわからないことがある方も、実際に岡井先生に
質問が出来るチャンスです。
せひこの機会に、オリーブの魅力をもっともっと知ってみませんか☆

  


* オリーブセミナー ”オリーブの新漬けを作ろう!!”*
日 時  : 10月18日(日)
時 間  : 13:00~
定 員  : 30名
参加費 : 1,000円(税込)
当日は、参加いただいた方に、お土産もご用意しています。

※要予約
  ・・・定員になり次第締め切りとなります。ご希望の方はお早めに!


*過去のオリーブセミナーの様子*

興味のある方は、お気軽にお問合せくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております!

佐野

やはり、人気です!

オリーブの木で作られたロッキングチェアー
昨日、ご購入していただきました。
ありがとうございます。

とても素敵ですよね。
200年くらい歴史のある伝統的なデザインのチェアー。
大切にお使いいただければ100年でも使い続けられるそうです!
傷んだ箇所はこまめにメンテナンスしてあげて♪

ご自身から世代を受け継いでアンティークチェアーにしていきたいですね。
私もアンティーク家具や雑貨を育てていこうと日々物を大切にしております。



使い込むことでもっともっと味わいがでて、素敵になりそうですね♪
 
SIZE:H100cm      PRICE:¥7.8750(税込)
    W56cm
    D92cm

☆次回入荷時には、お知らせいたしますね♪
  おたのしみにっ!!


私も欲しい sasaでした。

オリーブの漬物

スペインでは漬物用のオリーブの収穫が真っ盛りのシーズンです。


地域地域で独特の品種が育てられ、それぞれ違うハーブなどと共に漬物になりますが、日本の梅干しのように高級品から一般的なものまで、ピンからキリまで色々あります。

パワジオ倶楽部では、おなじみの岡井路子先生を講師に招いて、10月18日(日)にオリーブの新漬けを漬ける特別なセミナーの開催が決定しました。グリーンのフレッシュ感いっぱいのオリーブの実は、10月いっぱいぐらいが収穫のピークになりますが、限りがあるので、参加者も限定30名予約制ですので、必ず電話で連絡してください。

追って詳しいセミナー情報はお知らせします。

これはスペイン南部アンダルシアのグリーンオリーブの漬物。にんにくが効いています。

chiho

2009年09月27日

フラワーアレンジ教室

10月のアレンジ教室のご案内です


テーマ《花束》
季節の花をつかい
パワジオの庭の植物も 選んでもらいます。
他ではない ナチュラルなブーケをつくってみませんか?
初めての方も楽しんでいただける内容です。


日時 10月30日(金)・31日(土)・11月1日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,150円(税込)
持ち物 切花用はさみ
講師 茂木

2009年09月26日

第4回お料理教室開催いたしました♪

 9月25日・26日とお料理教室を開催いたしました!

 

今回、La Cucina AVANTI の先生にお作りしていただいたメニューは・・・!
和食です☆
日本人といえば、やはり日ごろから和食を口にする回数も多いですよね。
レパートリーも・・・。
そんなお悩みも今回の和食とオリーブオイル、シェリーのオールドヴィネガー、自然海塩のコラボレーションにより解消?!
いつもの和食に素敵な魅力が増えました!!

MENU
・れんこんハンバーグのヴィネガーおろしソース
・きんぴらと目玉焼き
・玄米のお粥


ひき肉にれんこんを加えて食感にもアクセントを!こねこねっ


 
身体に優しくて驚く程食べやすい玄米粥!仕上げにかけるオリーブオイルと相性◎


皆さん先生のお話や手順やポイントなどを真剣に聞いてくださっていました。
私も・・・ふむふむ。

  

うわぁ!おいしそう!!                       おろしソースにはこちらのヴィネガーを♪

   

きんぴらをたっぷりのオリーブオイルで!             上には卵を。半熟の目玉やきに♪

 

皆さんとても美味しいと好評でした。                素敵な先生!可愛らしくて 憧れます♪
お店中が美味しい香りでいっぱい!お腹がぎゅるる~

  

出来上がったお料理は温かいうちに・・・。
食後には先生に質問タイムや、先生の特別なアドバイスなども伺えますよ!!
今回も皆さんと楽しいお時間を持つことが出来てとても嬉しかったです。
参加してくださった皆様、先生 本当にありがとうございました!!
今後、体験してみたい!先生のお料理が食べたい!!
などなど、お気軽に参加してくださいね。気になった方はスタッフまで☺
 
次回も乞うご期待!!!

sasa

またまたブログに反響が...

本当に素晴らしい地中海沿岸の食材を紹介したいと思っていますが、個人的にできることには限りがあります。オリーブオイルを紹介し始めてから、それはそれは多くの方々がオイルを使った感想や効果を知らせてくれるのですが、中にはブログに写真と共に感想を書いて下さる方がいらっしゃいます。面識のない方もたくさんいるのですが、この場を借りてお礼を申し上げます。

今日もこんなブログを発見しました。
よかったらご覧になってみてください。

http://greengables.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-7fe4.html

オリーブの産地に行くとオリーブの枝が自然と飾られています。
オリーブの枝は他に花がなくても、独特の存在感があり気持ちをりラックスさせてくれる気がします。

chiho

2009年09月24日

簡単なオリーブオイルの使い方

スペインも秋らしい日差しに変わり、気温も下がりとても気持ちよい日が続いております。

毎日バランスのとれた食事を準備しなくてはならない主婦の皆さん、本当に大変ですよね。スペインというかヨーロッパでは、食事の構成が日本と違うので、主婦の人は料理でそんなに苦労しているように見えません。どう見てもバランスのとれた食事ではないなぁ~と感じる食卓をよく見かけるのですが、オリーブオイルのおかげで、地中海沿岸の人々の食事のバランスは調整されている部分があるのだと、よく思います。

簡単に誰にでもできる料理を今日はご紹介します。

鉄板焼きで野菜を焼くだけ!これでもしっかりとした料理の一品。野菜好きの女性やダイエット中の人には嬉しいお食事です。


写真ではよく分かりませんが、この鉄板焼きで焼かれた野菜に極上のオリーブオイル、もちろんエクストラ・ヴァージンオイルでなくては価値がありませんが、お好みの香りのオリーブオイルをたっぷりとかけて食べるのが定番です。調味料も質のいいお塩、フロールデサルのようなものがベストです。

野菜の味と香りを十分に楽しめる簡単料理。
バーベキューの時に炭火で野菜が焼ければ最高ですが、鉄板焼きで焼くだけで野菜の甘みが強調され、オリーブオイルをかければ、一人で一皿ペロリ!病みつきになる美味しさです。

適した野菜は、ズッキーニやナス、きのこなど。
スペインではこの料理は誰もが好む一品なのですが、なんと冷凍食品もあるくらいの人気。
私はとても買う気にはなれませんが、独身の人は買って食べているようです。日本人には信じられませんよね。

chiho

2009年09月21日

お待たせしました!!

Flor de sal(フロール・デ・サル)
   

完売しておりましたFlor de sal入荷いたしました♪
以前にもご紹介しましたが、「塩の花」と呼ばれるプレミアムシーソルトです!
海水が含む全てのミネラルが保存されている自然海塩。
生命維持に不可欠な「必須ミネラル」が摂取できます!

☆Flor de sal 100g中のミネラル平均含有量☆
 マグネシウム   420mg
 カリウム      300mg
 カルシウム     200mg
 塩化ナトリウム  91.4g

さらに!
今回、新商品も入荷いたしました♪
SAL TRADICIONAL(サル トラディショナル)1kg-顆粒、粗塩の2タイプです。
  

こちらは、たっぷりサイズで プチプライスですのでお料理に是非お使いくださいませ♪

こちらのオイル専用のお皿も大好評です!
オイルが染み込まないように作られています。
こちらは残り4つですのでお早めに ・・・☺

sasa

2009年09月20日

9月のフラワーアレンジメント

もう、すっかり秋の風が心地よい季節になりました。
パワジオの庭のオリーブも、黒くなりはじめているものもあります。

    
      

今回は、久々にサンルームで講習会をすることができました。
外の風を感じながら、お花をいける♪
のんび~り まった~り 気持ちいい時間が過ごせたのではないでしょうか・・・


今月のテーマは、【秋のアレンジ】 器にアンティーク瓦を使ってみました。
瓦そのものに、長い年月を経た雰囲気があるので 素朴な花でもいい感じになるんです!
☆瓦を1枚では大きいので、3分割に切っておきました☆

まずは、赤つるでリースをつくり瓦に添えます。

    いろいろな種類のユーカリの実  

グルーガンを使って、アカツルのリースに実をつけてもらいました。

                         

パワジオの庭のグリーンも貴重な 花材になります。

   


   

みなさん素敵に アレンジできましたよね!!
グリーンの選び方で、仕上がりの雰囲気もかわります。                           
 

 オリーブちゃん♪ ☆講習会が終わるのを ずっと待っていてくれました☆

みなさん お疲れさまでした。
また、来月も楽しみながらアレンジしましょう♪
ありがとうございました。


茂木

エコ花瓶☆

今回は、パワジオで販売している空のオリーブオイルの瓶の活用法をご案内します。


今は、環境のことなどを考えゴミをなるべく減らすよう心がけている方は多いと思います。
パワジオでも、昨年から取扱いのあるオリーブオイルの瓶など何かに活用できないか・・・と。
デザインも素敵なので、 今回はそのまま1輪挿しにしてみました。


花材は、シンフォリカリポスと、
オリーブオイルの空瓶なので・・・
オリーブの実付きの枝を添えてみました。

とっても簡単エコ花瓶!!
いかがでしょうか・・・?

早速ガスパチョ反響の声

『マイガーデン』発売と共に雑誌を購入し、早速もう2回もガスパチョを作ってくださったRIKAさんが、ご自分のブログですぐに体験談をアップしてくださいました。

ガスパチョに興味のある方、是非こちらのブログもご覧ください。

http://www.skip-kibun.com/2009/09/post_791.html


今日は他にもスイスの方から連絡があり、ロブレド・マデイラ家のオイルを使うようになってから、やはり花粉症などの症状が和らいでいると報告がありました。おまけにわざわざガスパチョのレシピを見るために、スイスからマイガーデンもアマゾン経由でオーダー。
有り難いお話ばかりで嬉しいです。

chiho

2009年09月19日

雑誌『マイ・ガーデン』でガスパチョとオイルを紹介

ガーデニングの専門誌『マイ・ガーデン』の最新号が、9月16日に発売となりました。その中で、パワジオ倶楽部が独占輸入しているシングルエステートオイルと、とっておきのスペイン料理『ガスパチョ』のレシピを紹介しております。興味のある方、是非お近くの書店へ。

オリーブオイルについては、ブログ内でできるだけ詳しくお伝えしている情報を、『マイ・ガーデン』用にまとめた記事を掲載していただきました。より多くの方に、優れたオリーブオイルを作りだすまでの手間と労力について知っていただけたらと思います。

ガスパチョは、スペイン料理が好きな方、お料理大好きな方ならば、誰でもご存知のような料理ですが、スペインにいても各家庭の味があり、決まった材料を使うものの必ずしもいつも美味しいとは言えないのが、この料理なのです。


私は長年スペイン中を旅しているので、夏になればどこに行ってもあるこのガスパチョを、ありとあらゆる場所で食べたのですが、満足できる味のガスパチョには実はなかなか出合えないのです。極普通の味のガスパチョは沢山あるのですが、『これは違う!』と思えるものは、材料がよいということも条件ですが、何よりも高品質のオリーブオイルとヴィネガーの味が決め手となります。

日本で紹介されているガスパチョのレシピは、オリーブオイルの量が少なすぎます!

にんにくの使い方も気になるところですが、『マイ・ガーデン』で秘密はしっかりと記してありますので、どうぞガスパチョの美味しいものを食べたい方は、御覧になってみてください。

簡単な料理ほど、ちょっとしたことで違いが出るものです。

chiho

2009年09月18日

続・ジェノベーゼソース

今回はジェノベーゼソースが出来るまでをご紹介したいと思います。

意外とかなり簡単に、おいしく作ることが出来ました。

まずは、オリーブオイルと塩コショウ以外は家に無かったので、材料を買いに近くのスーパーへ。
とりあえず、材料はすべてスーパーで購入できて一安心。

*材料*
・バジル/約20g
・オリーブオイル(キンタ・ド・ビスパード)/約2分の1カップ
・粉チーズ/約大さじ1
・松の実/20粒
・レモン汁/小ぶりのレモン一個分
・ニンニク/1片
・塩・コショウ/適量

材料の分量は、だいたいこのくらいかな~というくらいで目分量で測っちゃいました。
一応インターネットで調べたら、バジルは茎を入れると苦くなってしまうらしいので、
茎から葉をちゃんととって下準備をしました。バジルは、
水分をちゃんととっておくのもポイントだそうです。

いよいよソース作りの開始!
家のミキサーはかなり旧式でちゃんとミキサーにかけられるか心配でしたが、
5分くらい攪拌してちゃんとソースになりました。
ソースの水分はオリーブオイルとレモン汁なので、ソースの中に占めるオイルの
割合が多いのですが、もともとさらっとしているオイルなので、べたつきは
全く気になりませんでした。

*完成!!*
*ソースを作っている時は台所にはバジルの香りが漂っていました*

*パスタに絡めて刻んだトマトをまぶして食べてみました*

パスタはお店の味みたい!と、家族にも好評でした♪

松の実やバジルは、お家に常備してある材料でなかったので
費用は若干かかりますが、普段使いでなくても、お客様のおもてなしや、
ちょっとしたホームパーティのパーティメニューにもオススメですよ。

佐野

ジェノベーゼソース

以前、オリーブオイルを購入していただいたお客様に、
オリーブオイルでジェノベーゼソースを作ったら美味しかったよ!
と教えていただき、え!ジェノベーゼソースってお家でも作れるの??
ということでさっそく作ってみることに♪

と、言っても、
材料を買って、ミキサーでソースにするだけだったのですが、
完成したソースをお店のスタッフに試食してもらったところ・・・

予想以上に、おいしい!と言ってもらったので、せっかくなので
近日調理レポートをご紹介したいと思います・‥―☆


*今回は、作ったジェノベーゼソースをパンに塗って、トマトをのせて食べてみました*


佐野

2009年09月17日

そろそろ気になるオリーブのでき

パワジオ倶楽部のオリーブの実も早速黒く変化しだしたものがあると、先日報告をもらいました。日本では種類によっては、実が熟すのが早いのでしょうか...こちらではまだまだグリーンの状態です。

それにしても、そろそろオリーブの今年のできが気になるシーズンになりましたね。
オリーブ農園の様子をチェックしに行きたくてむずむずしています。

写真は2008年の9月末の様子ですが、現在大体こんな感じで実が美しく成っています。
このくらいの大きさのオリーブが一本庭にあると、こんな素敵な実りの季節が楽しめます。

オリーブの存在感にはいつも感動するのですが、こんな風に石壁をつくり、オリーブを植えるだけで誰もが憧れるような素敵な場所が出来上がり!

オリーブで空間を演出すると、暑い時も寒い時もたっぷりと1本の樹が楽しめます。

2009年09月16日

ヴィネガーを作っているところ

スペインで酒蔵のことはボデガBodegaと呼ばれています。
今回はパワジオ倶楽部で紹介している、『ソレラシステム』というシェリー酒を作る手法で作られているお酒を原料としている、ソレラヴィネガーのお話です。

スペイン南部、アンダルシア地方には古代から独特のソレラシステムで作られるシェリー酒が存在します。どんなシステムなのかというと、樽を3段4段と重ね、一番下の段に最も古いお酒が保存されますが、新しいお酒は上段の樽に少しずつ加えられ、時間の経過と共にだんだんと下の方へ移されてゆき、熟成されてゆくという方法です。勿論、すべて手作業で樽から樽へのお酒の移動は実施されますから、非常に手間がかかる作業としても有名です。

ソレラヴィネガーは、そんな一番下の樽で50年も保存されたヴィネガーが、うまく違う年数のヴィネガーとブレンドされたものになります。アンダルシアの空気と太陽が作り上げる絶妙の香りが特徴です。

オリーブオイル同様、パワジオ倶楽部でご紹介しているものは、基本的にすべて工房や会社を訪問し、クオリティーチェックをしていますが、特にメーカーの方々の人間性を知ることを重視しています。このボデガでも熱心にそれぞれのワイナリーのことや、管理者、使用機械のことなどを説明してくれました。

特に興味深かったのは、アンダルシアは女神信仰が強い地域なのですが、この町でも同じ。毎年イースターの時は、ボトルに特別な女神ラベルが作られ町で飲まれているのです。日本の神社などでもありそうな行事ですね。


オリーブの場合も同じなのですが、とにかくものすごい過酷な自然状況の中を生き伸びている植物から採れる実を採取し、オイルやヴィネガーに加工しているわけですから、途方もない自然の恵みが凝縮されていると思います。

ボデガを訪問した際には、アモンティヤードというシェリー酒の一種を振舞っていただきました。(ヴィネガーのテイスティングだけではむせてしまった大変なので)
アンダルシアの人々は、古代からあるこの独特な酒造法を、本当に誇りに思い大切にしていました。
ボデガのオーナーの表情に自信があることが、写真からもよく伝わると思います。

chiho

2009年09月14日

アヴァンティー料理教室


今回は、『和食でのオリーブオイル』をテーマに開催します♪


日常当たり前の和食をオリーブオイルやシェリーのオールドヴィネガーなどを使い、
一味違ったお料理に変身させます

《メニューのご案内》

❶キンピラの目玉焼き

目玉焼きはスペイン式のもので、オリーブオイルをたっぷりと使って作る贅沢な一品。
一度試してしまうと病みつきになる美味しさです。
きんぴらは和食の定番ですが、オイルを変えることで一味違った魅力のお料理となり、
いろいろな和食の付け合せにもぴったり。

❷れんこんバーグのヴィネガーおろしソース

れんこんを使ってより健康的にしたハンバーグに、もっと美容と健康を考えた大根おろしのソースを
添えますが、それにクエン酸たっぷりのヴィネガーを加えて、素敵な日本風ハンバーグが完成します。
女性にとって嬉しい一品。れんこんを入れ、ふんわりと日本でだからこそできる上品なハンバーグを
マスターしておくと、おもてなし料理としても便利です。

❸玄米のお粥

玄米が健康管理に大切なことは、マクロビオテックな食を重視している人たちの間では当たり前のこと
になっていますが、まだまだ玄米が苦手という方が多いのではないでしょうか。オリーブオイルとミネラルたっぷりのポルトガルのお塩を使うと驚くほどおいしいお粥ができます。
一度作り方を指導してもらっておくと、絶対にお得な健康料理。
これなら子供さんもきっと喜んで玄米がたべられます。


日時 9月25日(金) 夜の部 18:00~
       26日(土) 昼の部 11:00~

参加費 3,150円(税込)

定員 各回10名様(要予約)

講師 ラ クッチーナ アヴァンティー代表  山下春美先生

☆他にも、山下先生に直接オリーブオイルを使った料理の仕方など、どんどん質問できますので、
是非このチャンスを逃さないように!
詳細を知りたい方は、店頭スタッフまでお問い合わせください。 

茂木

今、ヴィネガーにハマっています☆

《ソレラ・ヴィネガー》 375ml  1,800yen

南スペイン、アンダルシアでソレラシステムと呼ばれるシェリーを醸造する伝統的な手法で造られており、50年ほど熟成された貴重なヴィネガー


フルーツに、このヴィネガーと黒砂糖をあわせて漬けこむだけで、
おいしくて、しかも オシャレなデザートができます。

  

今回は、ネクタリンとイチジクを使いました。
本当に、簡単にできます。
まずは、果物をひとくちサイズに切り 黒糖(粉末タイプの方がとけやすいかも・・・)を適量ふりかけ
ヴィネガーを入れて、しばし漬けておくだけ。

私は酸っぱいものが得意なので、かなりの量のヴィネガーを入れてみました♪


写真はスタッフのティータイムに、バニラアイスの上に漬けてあるフルーツとミントを添えて
仕上げに、たっぷり漬かったヴィネガーをかけて完成!!


かなり、ウマい!!です。
みんなにも好評でしたよ☆

ぜひ、お試しくださいね。

茂木 

2009年09月13日

SOLD OUT!!

昨日、2つも家具を買っていただきました♪


以前からあった商品なのですが、個人的にも 気に入っていた家具だったので
売れなかったら、いつかほしいなぁ・・・と思っていましたが、

やはり、1点もののステキな家具はお客様の目にとまりますもんねぇ。
販売できて、うれしさ半分、  寂しさ半分。
ちょっと複雑な気持ちでした。


今回この2点の家具をご紹介します。

【2段キャビネット】

スペイン カスティーリャ地方のカントリー家具
100年~150年経過している家具


【東ヨーロッパのキャビネット】

20世紀前半のアールデコの影響を強く受けている家具


パワジオ倶楽部では、スペインのコーディネータのアンヘル氏と小野塚千穂さんご夫婦が
本当によい商品を吟味して、送ってくださっています。
だからこそ、ここでしか見られない商品や雰囲気のある家具が入荷できます。

また、こういった1点ものの商品が入荷した際はご案内します。

茂木

2009年09月12日

スペインのアンティークの陶器

なめらかな乳白色の陶器に、鮮やかなブルーの絵付が印象的。
シンプルなデザインながら、引きつけられる存在感だなぁと思っていたこの陶器・・・

後列左から
・花瓶(大)           ・花瓶(小)
price/税込5460yen      price/税込5775yen

前列左から
・盆栽用プランター      ・絵皿               ・三編みとって付き花瓶
price/税込4200yen      price/税込3360yen       price/税込4515yen

*三編みとって付き花瓶を持ってみました*
丸みのある形がかわいらしい♪


お店の中には、スペインから輸入したいろいろな陶器が
展示してありますが、その中でも前から気になっていて、
どんな歴史があるのか、どんな陶器なのか、やっぱり気になる・・・!

そこで、スペインにお住いのパワジオ倶楽部の
コーディネーターの方に、メールで教えていただくことができました。

この陶器は、タラベラ焼きといって、今回ご紹介した陶器は、
16世紀から17世紀の典型的な白とブルーの陶器のレプリカだそうです。

タラベラ焼きとは、スペイン、ルネッサンス期から現在まで存在する
有名な窯の焼き物で、ルネッサンス以前のスペインの陶器は
アラビア文化の影響が強いのですが、タラベラ焼きの場合は、
オランダのデルフト焼きの影響が強く、
スペインで初めて、アラビア文化の影響を受けていない陶器だそうです。

タラベラ焼き・・・奥が深いですね!
個人的にもブルーは好きな色なので、
これを機会に、タラベラ焼きの魅力について
もっと知りたいなぁと思いました☆☆☆


佐野

オリーブオイル効果


昨日来てくれたお客様の、うれしい反応です。


女性のお客さまなのですが、以前 健康診断に行ったところ
悪玉コレステロールの数値が200ほどあり、もしその後の検診で
数値が下がらないようなら薬をのむように・・・と言われたそうです。

対策として、軽い運動と食事改善を指導されたそうですが、、、
以前から 食事の内容は野菜中心で塩分や脂っこいものなどはとらないし
1日に30品目を目安に食べることを気をつけているくらい理想的な食事内容だったので、 
悪玉コレステロールが高い原因がよくわからなかったそうです。


そこで

パワジオ倶楽部のオリーブオイルを 友人の方から紹介してもらっていたので
ためしに使いはじめたら、4本目が終わったところで病院で検査したところ
200あった悪玉コレステロールの数値が130にさがり 先生にビックリされたそうです。
2人で1月に1本のペースで終わるので、毎月来てくださってます。

うれしい結果で喜んでもらえるのは、私も同じようにうれしくなってしまいます。
ご報告ありがとうございました♪

お客様が愛用されているのが、こちらのエクストラ・ヴァージンオイルです
 キンタ・ド・コア  500ml 2,400円  

2009年09月10日

木靴


木の温もりたっぷりのカワイイ靴。
まるで、おとぎの国へ迷い込んだよう♡
木靴なんて日本ではあまり馴染みがありませんよね?!
コトコト音が可愛くて私のお気に入り♫

コッペパンみたいで可愛い♡
ポルトガルの木靴です/サイズは少し大きめ26cm ヒール4cm price/税込8.925yen   
厚手のソックスと合わせて履くと可愛いですよ!!

写真左の小さな靴はアストゥリアス(北スペイン)の木靴。
木をくりぬいて作られています!
こちらは、北スペインの定番の木靴です。
普通の靴を履いた上に木靴を履くのだそうな・・・!
kid'sサイズですので、プランターカバーやインテリア利用してもお洒落ですよね☺

size/約19cm 高さ/約7cm
price/税込4200yen

sasa

2009年09月09日

お祭りのおつまみオリーブ

スペインは夏祭りのシーズン。ニュースでは若者のお酒の飲み過ぎや、広場に集まって飲むEl Botellonという近所迷惑な騒ぎが問題になったりしています。

日本からスペインに来て皆さんが喜ぶ習慣のひとつは、タパスとかピンチョスと呼ばれるおつまみの習慣。アルコール入りの飲み物を頼むと、悪酔いしないように必ず小さいおつまみが付いてきます。これはアルコールとのセットになっていますので、無料というか頼まなくても出てきます。

先日、あまりにも暑いのでビールをあまり好まない私はシェリーを頼んだのですが、その時のタパスは特別色々ついてきたので、ご紹介します。


オリーブオイルと和えたトマトのサラダと山羊のチーズ、そして勿論、オリーブの漬物!
とくに美味しかったのは山羊のチーズ。思わずどこのものか尋ねてしまいました。
暑い季節オリーブの漬物は生活に欠かせませんが、昔スペインの内陸に住む人たちは、このオリーブの漬物のおかげでカルシウムを得ていたそうです。オリーブはカルシウムの吸収率を上げることでも有名。いいことばかりですね。

おすすめの店♪

先日、鎌倉から来た友達と一緒に、一品香さんに初めてランチに行きました。
お店は、通りから一本はいったところにあるのですが、
駐車場も広いし、隠れ家てきなところが女性に人気になるのも納得できます。


ランチ時間帯は 混むと聞いていたので・・・
かなり前から予約をいれていたところ、窓際の一番いい席をとっていただいてました♪

お店をはいると、かわいらしい焼き菓子のコーナーがあります。
ついつい、買いたくなってします。

今回は、【一品香ランチ】を注文
・エビチリ
・卵とキクラゲの炒め物
・黒酢酢豚
・生春巻き
・ザーサイ

  

小龍包 と、ジャスミン茶までついてきました!!   器も シンプルで素敵。


デザートには、杏仁豆腐がついてきました。
            。
            。
            。
       大満足なランチタイムでした!!
パワジオからも近いので、パワジオに来た際にはランチにいかれてはいかがでしょうか?


茂木

メロン・・・?

写真の物体が なんだか分かりますか?
私は 初めて見ました。
いつもお世話になっている方が、持ってきてくださったのですが、
ウリ科の植物で、【おもちゃメロン】というらしいです。
(もしかしたら、本来の名前は違うのかもしれませんが・・・)


姿 カタチが とてもキュートだったので、
パワジオの商品に合わせてみました♬
このままで、1月くらいは楽しめるそうです。

スタッフの一人が、メロンという名に惑わされ
切って、食べてみたのですが・・・
想像はついていたけど、

苦かったみたいです。

こんな感じで、ブリキにあわせるとカワイイですよね!
フラワーアレンジにも合いそうなので、
次回のセミナーの時にでも使うかも!!しれません。
お楽しみに♪

茂木

2009年09月08日

オリーブオイルの特徴について

オリーブオイルは調べれば調べるほど興味深い事が多く、皆さんに伝達したいことばかりです。
出来るだけ分かり易くいつも内容を考えているのですが、最近オリーブオイルの世界でも少し情報が増えてきているように思います。グルメショップにあるラベルなどには、以下のような言葉が登場することもあるようになりました。

『AFRUTADO フルーティ』
『PICANTE スパイシー』
『AMARGO ほろ苦さ』

これら3つの特徴が良いオイルの評価すべきポイントであり、特にフレッシュで優れたオイルの特徴でもあります。

春からパワジオ倶楽部でも、『AMARGO ほろ苦さ』に特にこだわったオイルの紹介を始めました。日本ではサラダ油のような何の香りも味もないタイプの油が主流なので、フルーティでスパイシーなオリーブオイルもご紹介するのもリスクを感じたのですが、想像以上に皆様がフルーティなものを好むことを発見いたしました。

私はこだわりを持ったメーカーさんに巡り合ってしまったため、ヨーロッパでも最近注目されたばかりの『ほろ苦さ アマルゴ』を強調したオイルに、ここしばらくすっかり魅了されておりますが、パワジオ倶楽部でもじわりじわりとファンを増しています。

この独特のほろ苦さは、標高が非常に高いところでオリーブ栽培されているために得られる独特の効果で、気温の上がり下がりと関係しています。オリーブは本当に不思議な神秘的な樹で、同じ品種でも土壌や標高が変わると味も旨味も変化しますし、雨量にもとても影響されます。私が受けた印象では、土壌や気候が厳しければ厳しいほど、素晴らしい香りと味を与えてくれるような気がします。


『ほろ苦さ AMARGO』が最大の特徴 キンタ・ダ・ウルゼ 500ml 3,400円

2009年09月07日

ハチミツ用陶器

ハチミツ用陶器 
プエンテ焼き

職人さんが一つ一つ手描きで描いた
可愛らしいハチミツ入れです♪

これからの季節にハチミツを使ったティータイムに
大活躍してくれそう!
勿論、ハチミツ以外のものを入れてもお使いいただけますよ。
見ているだけで、心もほっこりしますね。

 

2つしかありませんので、欲しい方はお早めに!!
どちらも風合いが少しずつ違って素敵ですよ♫

size:高さ/13cm
直径/15.5cm
price:3,570(税込)


 sasa       

最新のオイル漏れ防止口

オリーブオイルを色々買っていますが、どれもオイルが漏れることが問題ではありませんか。口によって漏れが多少違いますが、とにかくちょっとした事で漏れてしまうのが、皆様も悩みの種なのではないでしょうか。

スペインでは、結構高いガラスのオイル用容器が幾つか販売されており、『絶対に漏れない!』というキャッチフレーズで販売されているものもあるくらいです。でも、容器のデザインとかを考えると、やっぱり好きなデザインでないと使わなくなってしまいますから、この漏れ問題は本当に解決が困難。


久し振りにスーパーで加熱用のオリーブオイルを購入したら、面白い最新の口がボトルの中についていました。この突き出ているプラスチックのノズルのような部分が、キャップを取ると出てきて、またキャップをすると凹むように出来ています。今のところ非常に順調で漏れが発生していません。

色々な企業がこの漏れ防止対策を考えているんですね。
これからもきっと色々な口が登場しますね。

野菜のかごもり

先日、パワジオのカゴを使ってのカゴアレンジを注文いただきました。
野菜は、全てイタリアの原種のお野菜です。
今まで見たことのないマーブルカラーのナスや白のナス、茶色のミニトマト、鮮やかな黄色のミニトマト
など、、、食べてもおいしいらしいのですが、
こんなに、きれいだなぁと感じる野菜は見たことありませんでした。
カゴに盛ると まるでお花のアレンジをしているかのような感覚で
『野菜のアレンジ』が完成されました。

写真が 見づらいですが、パワジオオリジナルで
今の時期限定のオリーブの実付きの枝を合わせてみました。
カゴに、アケビのツルをリースであわせてセッティングし
そこに オリーブの実の枝とトマトを飾ってみました。

新しい感じのギフトですよね!!
もらった方の喜ぶ顔が目にうかびます♪


今回使った商品は、、、
このカゴです。
グレーのラインが オリーブの木で編まれています。
サイズは横36cm×高さ24cm×奥行き26cm
価格3,045円(税込)

1つ1つカゴのカタチが微妙に違うところが
手作りの良さですよね。

カゴ類は他のカタチもあります。
パワジオでは、ご要望に応じて ギフトの提案もさせていただいております。


茂木

2009年09月04日

9月のアレンジ教室の案内

こんな素敵な空間で、講座が開かれます。
アンティークの家具や商品に囲まれているので
普段の生活から 少し開放されてゆったりした気分になっていただけると思いますよ~。

9月の日程です。

9月18日 (金)
   19日 (土)
   20日 (日)

時間10:30~12:30
参加費3,150円(税込)
ご持参・切花用はさみ
定員 各6名

秋らしいアレンジをつくります。
季節の花とパワジオのグリーンを使います。
楽しみにしていてくださいね~。

茂木

フラワーアレンジ講座♪

9月にはいり、秋らしくなってきましたね~。


写真は パワジオの庭のオリーブの実です。
ネバティロブランコが1本だけ 黒くなり始めました!!


8月のフラワーアレンジの教室が行われた日も 心地よい感じで
久々ティータイムには、サンルームをすかっていただけたくらいです。
真夏は、とてもサンルームでお茶ができる環境ではないので・・・
秋を実感できたひとときでした。

今回は、実ものをつかったコラージュ作りに挑戦!!

古木風の木のプレートに、流木や木の実、ドライになる花材を使ってアレンジします。
木だけでも 風合いがあるのでどんな感じで貼り付けてもステキになります!!
             

この木の板に、コラージュしてもらいました。
流木を、好きなように貼り付けてもらい
木の実や、花をデコレーションしてもらいます。

  

     
 
横バージョン。 たてバージョンと出来上がり!!

みんな 使い方が違って面白いですね。

もくもくと作業が続きました・・・。
最初から すぐに取り掛かれる方と、悩みながらも
自分スタイルのデザインを組み立てる方と・・。

それぞれの持ち味が作品にもでていますよ~。

        

おまけの時間で、作ってもらいました。
流木に、木の実がこんなにステキにアレンジできるなんて♪

今回も楽しんでいただけたでしょうか?

参加していただき、ありがとうございました。

茂木

パティオのオリーブ

昨日通り掛かった工事中のマンションのパティオに、素敵なオリーブとテラコッタの瓶がありました。オリーブもこのくらい古いものになると貫禄がありますね。1本だけで立派なシンボルツリーになり、パティオが憩いの場としての役割を果たします。

まだ工事中だったのですが、オリーブとアンティークのワイン瓶がフォーカルポイントになり、あとは建物全体の工事が終わったら、シーズンごとにパンジーやゼラニウムが可愛く植えられることでしょう。

こういうメンテナンスが少ないパティオは、エコガーデンとしても成り立っているので、これからもっと日本でも増えるのではないかと思います。水を大切にしながら、素敵なオリーブがあり、楽しい集まりがあればこれ以上素敵な庭は望めませんよね。


アンティークのワインやオイルの瓶もオリーブにぴったりと合いイキイキしているように見えました。

パワジオ倶楽部にあるアンティークの瓶も、オリーブの木を増やしてからより日本での居心地がよくなったように見えます。

Chiho

極上のオリーブオイル 購入はこちら
Angel & Chiho Spain(パワジオ コーディネーターの小野塚千穂さんのページです。)

ショップのご案内

〒371-0836
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

ショップ詳細